スポンサーリンク
ガパオライスを自宅で作るとなると、ナンプラーなどの普段使わない調味料も必要ですよね。いざ購入しても使う機会が少なくて、気がついたら賞味期限が切れていた、なんてことはよくあるもの。そこでナンプラーなしでも、美味しく食べれるガパオライスを作ってみました。
【材料】(2人分)
納豆 1パック
合挽肉 200g
ピーマン 2個
玉ねぎ 1/2
卵 1個
にんにく 2片
豆板醤 小さじ1
ごま油 大さじ1
●バジル 適量
●オイスターソース 大さじ3
●塩コショウ 適量
【作り方】

1 納豆を軽く混ぜておきます。

2 ピーマンと玉ねぎ、にんにくを薄く切ります。
3 熱したフライパンにごま油を回し入れ、にんにくと豆板醤・玉ねぎを炒めます。
4 玉ねぎがあめ色になったら●の調味料とひき肉、ピーマン・バジルを加えて炒めます。

5 4に火が通ったら火を止めて納豆を入れて軽く混ぜます。

6 炒めた具を取り出し、同じフライパンで目玉焼きを作ります。

7 ご飯をよそった器に盛り付けて完成です。
今回はナンプラーの代わりに納豆を使ってみました。
いつも家にある食材でも作れるガパオライスをぜひ試してみてください。
スポンサーリンク