スポンサーリンク
よだれが出るくらい美味しいと言われるよだれ鶏。電子レンジで作る火を使わないレシピなので、暑い夏でもストレスなしに作れます。柔らかなお肉と香ばしいたれがマッチして絶品ですよ。
【材料(2人分)】
鶏むね肉 1枚
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
刻み葱 5g
●しょうゆ 大さじ2
●みりん 大さじ1
●ごま油 大さじ1
●豆板醤 小さじ1
●にんにく チューブ3㎝
【作り方】


1)鶏胸肉をフォークで刺して穴を開け、砂糖とお酒を振りかけて馴染ませます。

2)耐熱容器に1を入れてラップをかけ、500wのレンジで3分間加熱します。

3)2を裏返して先ほど同様に500wで、2分30秒加熱します。

4)ボウルに●と胸肉から出た汁を、大さじ1杯分加えて混ぜ合わせます。

5)3を好みの大きさに切り分けて器に盛り付け、たれと刻み葱をかけて完成です。
まとめ
胸肉に酒と砂糖を染み込ませるから、肉が柔らかくなります。
辛いたれが好みの方は、豆板醤を増やしてもOK。
スポンサーリンク